2007年03月

2007年03月28日

すっきり中です (*^.^*)

センセイ業もとうとう終わりました。
一日も早くやめたいって思っていたのに 
クラスが・・生徒が・・変わるたびに次々とこみ上げてくるものがあって
3月に入ってからはずっとウルウル悲しいでした・・
辞めるってこんなものでしょうかね。
みんなには
いつものレッスンのようにね。また来週もあるみたいに。って約束したのに
妙に口数が少なかったり、気が付いたらこっちをジィーっと見つめてるし、
背中を向けては平常心を保って なんとか最後までやり終えた・・ のですが
最後のレッスンのあとお手紙や花束なんかもらっちゃって
結局・・・ 号泣してしまった・・
最初から少しずつ涙を流していればよかったです。
めちゃくちゃかっこ悪い泣き顔でおわりました。(笑)
 
後片付けをしています。 
今のところダンボール箱が5個・・テキストや教材や資料や
11年分ですからけっこう時間がかかりそうです。


at 18:01|PermalinkComments(2) 再出発 

2007年03月19日

蒼き狼 ~ 地果て海尽きるまで ~

見ごたえのある映画でした。9ae3e3e2.jpg


映画の素晴らしさはもちろんですが
最近の反町クン、素敵すぎます!
油を乗せるべき時にしっかり乗せてきたというか・・
ますますイイ男が進化している感じラブ

彼のチンギス・ハーンは
強い! 優しい! かっこいい! の三拍子。
今までのイメージ(猛々しい?)が
すっかりチャーミングに変わってしまいました。
今の時代に現れても
きっとモテモテのことでしょう。

それはさておいて・・
はたしてモンゴルの英雄をよそ者が演じてもいいものか・・・
中途半端な映画になればモンゴルに申し訳ないじゃない・・・
などと老婆心もありましたが 
この映画ならかなり満足していただけるのでは と思います。

モンゴルの風に吹かれてみたくなりました。
(・・っと。 ロックしちゃいそ 〃飛行機 )

at 07:10|PermalinkComments(2) 映画 

2007年03月14日

東大寺 お水取り

f3949ce6.jpg

東大寺の代表的な行事です花

お水取りそのものの意味は
二月堂の良弁杉の下にある若狭小浜の遠敷明神から送られてくる、若狭井の聖水を汲む行のことを指す・・ らしいのですが
難しいことはわかりません〈笑
でも・・ お水取り と聞くと
春の訪れキラキラを感じます。

さて、リポートです音符

5f3b6e52.jpg

 奈良公園を右に進んでいくと
 真正面に迎えてくれるのが南大門(↑)。

 南大門の高い敷居を越え
 大仏殿の少し手前にある参詣道の道しるべにそって
 二月堂へと向いました。

 こうして暗い境内を流れにのって歩いていると
 大晦日の夜みたい。


b638e1f7.jpg

二月堂への途中に鐘楼があります。
「ゆく年くる年」 によく中継されている
あの鐘楼です。

余談ですが
昨年はここで大晦日を迎えました。(昨年の写真です)
いつもTVで見ている除夜の鐘を
実際に突くのはドキドキでしたよ。
(整理券を確保するのは一苦労ですが)
ボォ~~ン鐘  64煩悩目

acc5c688.jpg


 さぁ、二月堂です。
 境内を歩いている時は感じませんでしたが
 さすが  " 東大寺お水取り "
 二月堂の舞台下は黒山の人だかりでした。

 ぎりぎりに到着したワリには 
 笑顔ドキドキ小で前へ進み
 結構な場所を確保することが出来ました。(笑)


fe318707.jpg

見学・撮影には絶好ですが少し危険なスペースでした。
斜面がきつくて(30°はあると見た)安定が悪いし、人が密集しているし・・ 誰かがコケたらみるみるうちに将棋倒し・・大惨事になっていたでしょうね。
やっぱり爺婆ちゃまたちが多いわけだし
今思えば恐ろしい環境だったと思います幽霊

舞台下の斜面に”命綱”など設置してくれたら
安心なのですけど・・

待つこと一時間。。
奈良盆地特有の冷え込みをヒシヒシ感じて
なかなか辛い待ち時間でした。

696e9b05.jpg
 7時ちょうど。二月堂の全ての灯りが消えました。
 しばらくすると階段に大きな火が現れ
 ゆっくり..ゆっくり..二月堂の舞台へと上っていきます。
 上りきると一瞬火の姿が消え真っ暗になりました。

 そして一本目のお松明炎(4番目の写真)

 突然、にゅぅ~っと現れます。
 登場の仕方があまりに豪快なので
 不動明王が凄い形相で現れたような錯覚を起こします。



お松明は水をかけられたり風を取り入れたりして益々大きく燃え盛ります。
最高に大きな炎になった時、大きな歓声が上がり
そして、お松明を担いでいる僧侶の足音と共に火の玉が転がりました。(5番目の写真)
火の玉が目の前を過ぎる瞬間、空から煤が粉雪のように降りてきて
思わず・・あ・あぁ・・・ って、声にならない声を出していました。

一本の火が消える頃にまた次の一本・・と、合わせて十本のお松明が現れるのですが
担ぎ手が違うせいかそれぞれ動きも違い、趣向が凝らされていて参拝客をとても楽しませてくれます。

ちょうど真下にいたので未由のコートは煤だらけ(笑
でも、お松明の煤を被ると今年は風邪をひかないそうです。

行が終わった後はしばらくボーーッとしていました。
期待はしていましたがこんなに感動するとは思わなかった・・
もっともっとお伝えしたいのに
稚拙な感動の言葉しか思い浮かばないのがとても悔しいです、、ヒヨコ
素晴らしいものをこうして気軽に拝見することが出来るのは
奈良の魅力だと思います。

画像は良くないですが雰囲気だけでもお伝え出来たら。
( * 聞こえてくる声は管理人ではありませんので。お隣にいたオバちゃんたちです^^;)



at 23:01|PermalinkComments(4) 奈良 

2007年03月08日

夢の続き

再出発の会社が見つかりました。
4月からはいよいよツアコンの卵ですまる

採用の知らせを頂いたときは驚きました。
「 ほんとうに私なんかいいのですか・・・?」 なんて口走っちゃってc73c2b12.jpg

とてもお洒落じゃなかったです、、
面接会場は新卒キラキラばっかりでしたね・・・。フツーはそうですね。
どう考えても採用されたのは不思議ですが
最近マイブームの神社仏閣巡りのおかげかな・・と思っています。
 __(._. )__ペコペコ

心配のタネだった相棒にも了解がもらえてホッとしました。
ただし・・・ お盆とお正月は仕事を入れない。3年間は海外ツアーに出ない。
一気に海外をめざしていた企みに まんまとクギをさされました(笑
でも これで十分です。
ゆるしてくれてありがとうね。心から感謝しています。

at 10:04|PermalinkComments(7) 再出発 

2007年03月01日

松井秀喜ベースボール ・・・その2

もう少しご紹介します~

想い出の品がたくさん展示されていました。
とても大切に保管されていて、ご両親の素晴らしさにも感動しちゃいましたラブ

1777bc45.jpg


7202986c.jpg


松井の手は大きい!

玩具のバットとボールが可愛いです^^
色紙には背番号「3」のユニフォーム姿と、「やきゅうせんしゅになりたいです」と書いてあります拍手

f16a121e.jpg
 bd7bf4fa.jpg


まるで国連本部ですなぁ・・

c6f259a1.jpg


「 少年よ大志を抱け 」 あなたの夢を見守っていますから・・朝日

c4d6a129.jpg


こんなところにまで、、、ゴメンナサイ。

cb92ba03.jpg


松井秀喜ミュージアムは大、大、大満足音符

富山名物 ”ますの寿司” で帰路に着きました 笑顔乾杯笑顔

0e8f3e03.jpg


at 23:50|PermalinkComments(6) 北陸路 
プロフィール

未由


QRコード
QRコード
記事検索
最新コメント